〒389-0403 長野県東御市御牧原2784-1
駐車場:有
受付時間 | 9:00〜20:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
お気軽にお問合わせ・ご相談ください
電話番号 050−6871−7636
手で行うマッサージでは届かない深い筋肉やツボに直接刺激を加えることができます。
細い鍼を使用しますのでほとんど痛みはありません。初めての方でもご安心ください。もしも鍼がダメそうでした無理矢理刺したりしませんので遠慮なくおっしゃってください。
また鍼の経験があり、刺激が大丈夫な場合は適宜、鍼の太さを変えて刺激量を調節します。
当院では灸をする場所に紫雲膏を塗ったり、台座がついた台座灸を使用するため火傷や熱すぎる灸はしません。じんわり暖かく、気持ちの良い灸が受けられます。
冬場はもちろん、夏場もクーラーなどで身体が冷えています。冷えは万病のもとです。温めることで血流が促進されたりと様々な効果があります。
当院の施術は痛みや辛い所だけでなく、身体全体を見て、全身をマッサージし、鍼と灸を使いツボを刺激していきます。
鍼、灸、マッサージの違った刺激を加えることで一つ一つの効果が増大します。
そうすることで全身の調整ができます。便秘が治ったり、夜よく眠れたり、風邪を引きにくくなったりと今困っている症状にも常に健康にいられる身体作りができるのも鍼灸治療を受けるメリットになります。
60分 マッサージ少なめ | 4,000円 |
---|
75分 マッサージ多め | 5,000円 |
---|
皆さんは鍼灸にどんな印象をもたれますか?
鍼は痛そう、灸は熱そう
私自身も鍼灸を受ける前はそんなことを思っていました。なのでマッサージだけでいいかな〜と。
全く痛くない、熱くないと言ってしますと嘘になりますが施術の方法、患者さんの状態、刺す部位、施術者の腕前で変わってきます。
鍼灸初めての人に施術をすると思ったよりも痛くない、ほとんど何も感じなかった。また鍼独特の刺激がなんかいい感じ、灸も温かくて気持ちいいと感想いただきます。
*鍼には響きという独特な刺激があります。痛いとは違ったズーンと重い感じです。
鍼の太さや長さは色々あります。当院では0.12〜0.30mmぐらいまでを使い分けています。太くなるほど刺激が強くなります。初めて鍼を受ける方には細めの鍼でどんな感じか試してもらいます。
*血液採取、予防接種の注射針は0.75mm
顔、手先、足先は敏感で、腰やお尻は鈍感です。鍼を打つ場所により、鍼の太さを変えていきます。
*個人差あります
例えば腰痛の場合は、お尻や太もも裏に鍼を刺すことが多いです。このあたりは筋肉が発達しているため長めの太い鍼を使用します。細い短い鍼だと鍼が折れたり、コリに当たらなかったりします。目的や部位によって適宜判断します。
当院の灸は紫雲膏という軟膏を肌に乗せ、そこの上にもぐさを乗せていきます。直接乗せるとかなり熱いですが紫雲膏があることで熱が緩和されます。
またもぐさを糸のように細くして、直接肌に乗せるパターンもあります。そうすると刺激が増しますが糸のように細いので一瞬ピリッとした感じがします。
当院では痕が残るような施術はしませんのでご安心ください。
背中は比較的細めの短い鍼を使用します。
紫雲膏の上にもぐさを載せます。
じんわりとした温かさを感じます。
初めて鍼を受ける方だと緊張して身体がこわばっています。そんなに痛くない刺激でも、痛みを感じるかもしれません。鍼を受けなれてくるとちょっとチクッとしただけでほとんど何も感じなくなることもあります。
ただ鍼の刺激がまったくダメな人もいます。違和感など無理そうだな〜と思ったら遠慮なくおっしゃってください。
ちなみに私の場合は、よっぽどドーンと響かせないと鍼の痛みは感じなくなりましたね
日本の鍼は細く、また最新技術で針先が丸く、痛みが出ない設計になっています。しかし身体に鍼をいれるため痛みが出ることもあります。
そこで重要になってくるのが鍼灸師の技術です。ただ鍼を打っているのではなく、鍼を打つ際に左手を置いてそこに鍼をセットして打ちます。左手で適切な圧をかけることで皮膚をピンと張って、鍼を入りやすくします。これをするのとしないのでは大きな差が出ます。また日本の鍼は鍼管という管を使います。これは江戸時代に考案された技術で鍼管を使うことでも痛みの軽減ができます。中国の鍼だと太い鍼を捻りながら入れるため痛みが出やすいです。繊細な感覚を持つ日本人に合わせて作った鍼と技術です。
鍼を打つということは鍼灸師にとって当たり前のことです。しかし身体に異物を入れるということは大きな責任があります。鍼灸は国家資格をもった者だけが日々技術の研鑽をして、できる施術になります。
私は毎日自分の身体に鍼を打ち、少しでも痛みが出ない施術を目指しています。また当院では施術の際にいきなり鍼を刺さずにマッサージをして刺激に身体を慣らして、打っていきます。
*まれに毛穴に鍼が刺さることがあります。そこに刺さるとちゃんと鍼を打っても痛みが出ることがあります。
左手の適切な圧が大事です。
黒いのがシャーペンの芯0.5mm
黄色が当院の鍼0.18mm、緑が一番細い0.12mm
当院の鍼はすごく細いです。
60分 マッサージ少なめ | 4,000円 |
---|
75分 マッサージ多め | 5,000円 |
---|
<受付時間>
9:00〜20:00
※不定休
この日に施術を受けたいという希望有りましたらご相談ください。また営業時間が9時~20時までになっていますが事前にご連絡いただければ融通利きますのでお問い合わせください。
電話番号050−6871−7636